PR
スポンサーリンク

戸田橋花火大会2024無料席ある?有料席チケットの値段と購入方法,当日券や口コミについても

戸田橋花火大会2024無料席ある?有料席チケットの値段と購入方法,当日券や口コミについても イベント
記事内に広告が含まれています。

毎年、8月上旬に埼玉県戸田市の荒川河川敷で開催される「戸田橋花火大会」

荒川挟んだ向かい側で同日に「いたばし花火大会」と同時開催されることでも有名な花火大会です。

尺玉(10号玉)の打ち上げは、開花した時の大きさが直径320メートルに及び、大変迫力満点で圧巻です!

この記事では、そんな「戸田橋花火大会」の以下について調査し、まとめています。

・有料席の値段と購入方法
・有料席ってどう?
・無料席はあるの?

スポンサーリンク

戸田橋花火大会2024 大会概要

今年の開催日程が公表されました。

開催日:2024年8月3日(土)
時間:16:00開場/19:00開始
場所:埼玉県戸田市 国道17号線戸田橋上流荒川河川敷

スポンサーリンク

戸田橋花火大会2024 有料席について

有料席は打ち上げ場所を挟んで、東と西エリアにわけて設営されています。

昨年2023年は東は芸術文化花火が、西はエンタメ花火が演出されていました。

今年の花火詳細については未発表ですが、今年も東西で違うテーマを扱うかもしれませんね。

席種

・市内先行販売席

席種価格メモ
Aブロック10名シート35,000円オードブル付(4,5人前)/記念品のレジャーシート付
S席7,000円記念品のレジャーシート付
Bブロック10名シート35,000円オードブル付(4,5人前)/記念品のレジャーシート付
Cブロック10名シート35,000円オードブル付(4,5人前)/記念品のレジャーシート付
西Aブロック
(エリア内自由)
1名シート3,000円記念品のレジャーシート付

【2024年6月11日追記】
オードブル付きの10名シートエリアは全て完売しています。

・一般販売席

席種価格メモ
Sブロックデラックスガーデンチェア(4名席)32,000円テーブル直径約0.9m
ペアテーブル席(2名席)16,000円テーブル直径約0.9m
ペアイスエリア(2名席)12,000円幅約1m
Bブロック4名シート24,000円幅約2m×奥行き約2m
シートあり
シングルベンチ(1名席)6,000円レジャーシートをお持ちください
シングル席(1名席)6,000円レジャーシートをお持ちください
Cブロック4名シート20,000円幅約2m×奥行き約2m
シートあり
シングルベンチ(1名席)5,000円レジャーシートをお持ちください
シングル席(1名席)5,000円レジャーシートをお持ちください
カメラマンブロック(1名用)10,000円幅約2m×奥行き約1.5m
Dブロックエリア内自由3,000円レジャーシートをお持ちください
西Sブロック4名テーブル席24,000円幅約1.8m
Bブロックエリア内自由2,000円レジャーシートをお持ちください
購入方法

【市内先行販売】
販売開始日:2024年6月10日(月)~ ※なくなり次第終了
販売方法:市内各商店にて、販売(紙チケット)

※近隣の方のご迷惑になりますので、夜間から早朝の時間帯にお店前に並ぶのはご遠慮ください。
※チケット購入は「現金のみ」となりますのでご注意ください。

各店舗の販売状況はコチラから確認できます

店名所在地6/10(月)
販売時間
6/11(火)以降の
販売時間
定休日
かじ兵衛刃物店中町1-17-238:00~19:00月~金8:00~19:00日曜日・祝日
8:00~18:00
長谷川サイクル喜沢2-39-714:00~16:009:30~19:00月曜
安藤カメラ下前1-1-1110:00~18:0010:00~18:00月曜
(株)ナガイ酒店下戸田2-12-118:30~20:008:30~20:00日曜
パラダイス川岸2-5-711:00~12:0011:00~20:00月曜
ファミリーマート
上戸田二丁目店
上戸田2-45-49:00~販売開始
(整理券を7:00~配布開始)
※整理券配布開始時間前に並ぶのは禁止
24時間無休
ブリジット本町1-24-310:00~19:0010:00〜19:00火曜
金子米酒店上戸田2-34-129:00~19:009:00~19:00月曜・日曜・祝日
総合衣料 大渕新曽南2-1-209:30~18:009:30~18:00月曜
(7〜11月 毎週土曜日)
※6/15(土)臨時休業
寿洋品店美女木2-12-1111:00~18:0011:00~18:00日曜・祝日

【一般販売】
販売開始日:2024年6月15日(土)~ ※なくなり次第終了
販売方法:インターネット(イープラス

有料席の口コミ

快適だった、最高だったと満足する口コミが多く見受けられました。

やはり場所が確保されているだけで、場所取りなどの労力がないのはいいですよね。

当日券

昨年2023年は、当日券の販売がありました。

スポンサーリンク

戸田橋花火大会2024 無料席について

昨年2023年は、無料席(自由席エリア)の設営はありませんでした。

それまでは、西エリアが自由席エリアもとい無料席となっていました。

しかしながら、当日会場では無料で見たい人の無料エリアへの誘導があったそうです。

公式サイトでは、全席有料と記載がありましたが、実質無料エリアは存在していたようです。

何故、無料席がなくなったかという理由ですが、担当課より「昨年まで東側観覧席が有料席・無料席が混合しており、座席が飽和状態だったため」との返答があったそうです。

「毎年、無料席を席取りして楽しみにしていた」など無料席の復活を求める声も多いようなので、2024年はどうなるか注目です。

スポンサーリンク

まとめ

以上、「戸田橋花火大会」の有料席、無料席、当日券についての紹介でした!

毎年、観覧席は完売しているようなので有料席で観覧したいな、という方は早めにチケットをゲットしてくださいね。

花火大会に関しては、以下の記事も参考にどうぞ!
いたばし花火大会/戸田橋花火大会どっち?違いを比較!口コミも調査
戸田橋花火大会 アクセスと交通規制,屋台やライブ中継はあるか調査!
朝霞/彩夏祭2024花火は何時から何時まで?打ち上げ場所と有料席購入方法について

イベント
スポンサーリンク
ふまこをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました