PR
スポンサーリンク

さいたま市花火大会2024今日の会場はどこ?会場一覧と何時までかも!

さいたま市花火大会2024今日の会場はどこ?会場一覧と何時までかも! イベント
記事内に広告が含まれています。

「さいたま市花火大会」は3会場で開催され、さらに各会場異なる日程で行われる珍しい花火大会です。

花火の打ち上げ数も3会場で合計約1万4000発となっており、埼玉県内でもかなり大規模な花火大会のひとつです。

この記事では、「さいたま市花火大会」の各会場の日程や打ち上げ数が何発なのか調査し、まとめました。

【この記事でわかること】
さいたま市花火大会の各会場の開催日程
さいたま市花火大会の各会場へのアクセス
さいたま市花火大会の各会場の花火の打ち上げ数

\大和田公園付近のホテル/

スポンサーリンク

さいたま市花火大会2024 開催概要

「さいたま市花火大会」は3会場でそれぞれ別日程で行われます。

会場日程
大和田公園会場2024年7月28日(日)
東浦和 大間木公園会場2024年8月10日(土)
岩槻文化公園会場2024年8月17日(土)

当日の開催可否は13時に決定され、荒天の場合は中止。順延はされません。

大和田公園会場

開催日時

2024年7月28日(日) 19:30~20:30(約60分予定)

会場住所

埼玉県さいたま市大宮区寿能町2-519

打ち上げ場所

大和田公園北側耕作地付近(北区見沼1丁目地内)

打ち上げ数

約5,000発

アクセス

東武アーバンパークライン(野田線) 大宮公園駅・大和田駅から徒歩約15分

駐車場はないので、公共交通機関を利用しましょう。

東浦和 大間木公園会場

開催日時

2024年8月10日(土) 19:30~20:30(約60分予定)

会場住所

埼玉県さいたま市緑区大間木地内

打ち上げ場所

大間木公園内(さいたま市緑区大間木地内)

打ち上げ数

約5,000発

アクセス

JR東浦和駅から「観覧場所誘導ルート」を通って徒歩約15分

駐車場はないので、公共交通機関を利用しましょう。

岩槻文化公園会場

開催日時

2024年8月17日(土) 19:30~20:30(約60分予定)

会場住所

埼玉県さいたま市岩槻区村国229

打ち上げ場所

岩槻文化公園内(岩槻区大字村国229)

打ち上げ数

約3,600発

アクセス

【徒歩】東武アーバンパークライン(野田線) 岩槻駅・東岩槻駅から約40分

【バス】上飯塚バス停より徒歩約8分(岩槻駅東口バス停より出発)
※大会当日の交通規制などにより運休や路線変更もあり得ますので、事前に路線バス会社に確認をしてください。

公園の駐車場は利用できないので、公共交通機関を利用しましょう。

スポンサーリンク

まとめ

以上、「さいたま市花火大会」の各会場の日程やアクセス、打ち上げ数についてご紹介しました。

当日は大変な暑さが予想されますので、水分補給や暑さ対策など十分ご注意くださいね。

\大和田公園付近のホテル/

イベント
スポンサーリンク
ふまこをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました